これ知ってる!?

au携帯を解約する前に必ずやらないといけないこと

投稿日:2017年3月28日 更新日:

 

au携帯を解約する前に必ずやらないといけないことがある。

また次もauを使うのならいいが、他キャリアにする場合、うっかり忘れがちなことがある。

 

au cloudだ。

無料ということでたくさんの人が使っていると思うが、au cloudに写真や動画を保存していないだろうか?

 

このサービスは、auを解約したと同時にau cloudに預けた写真や動画も一瞬で消えてしまう。

 

あとで気づいても遅い。

復活は不可能だからだ。

 

cloudに預けたからといって安心せず、メモリースティックやDVD-RWにも保存しておくといいでしょう。

 

[ad#syufunosaito-2]

-これ知ってる!?
-, ,

執筆者:

関連記事

慢性鼻炎の意外な原因とは?当てはまる人たくさんいるはず!

旦那サンがものすごーくヒドイ万年鼻炎で、長年苦しんでいる。 夜も眠れないほどで、コイツは前世にとんでもない罪をおかし、その償いを今世でさせられてるのか?と思うくらい。 耳鼻科に行けば、最強の点鼻薬を出 …

こんにゃくの黄色くなった部分は食べられるのか? ※画像あり

まだ賞味期限内のコンニャクを調理しようとしたら、 なんと黄色く変色してました・・(゚Д゚;) 長い主婦歴の中、こんなことに遭遇したのは初めて! ビビッてすぐさまgoogle検索で調べてみると・・・ 生 …

赤魚を煮るとき、包丁で切れ目が入れにくい!という時の対処法☆

赤魚は とてもやわらかいので、煮てる途中で ひっくり返すのは煮崩れの原因となるので タブーとされていますよね(;・ω・) [ad#syufu-1] なので、料理の本なんかには 「切れ目を入れてください …

厚揚げにピンクのカビ?が!!うっかり気づかずに食べちゃったらどうなる!?

厚揚げにピンクのカビ?を発見!!食べたらどうなるの!? (画像は豆腐ですが、色はこんな感じでブクブクしてた) 4枚入りの厚揚げのうち、1枚を残してあとは焼いてタレをかけ食卓へ出しました。 [ad#sy …

ランドセルをお得に安く買う方法 お孫さんのお祝いにも

    ランドセルを買わなくちゃ!と思いながらも、   「高いんだよねぇ・・」 「子供の希望通りのランドセルを簡単に見つけられないかなぁ・・」 「アチコチ探すのも大変そう …