これ知ってる!?

WPで404エラーが!初心者必見!解決方法

投稿日:2017年4月2日 更新日:

WPで404エラーが表示された初心者の方必見の解決方法!

 

 

ググっても全然解決しなかったり、専門用語の嵐でワケわかんなくなっちゃってませんか?

 

WPを始めて日が浅く、あれこれイジッてたら ある日突然WPにログインできなくなっちゃった!

このページは存在しません、などとエラーメッセージが出たから慌てちゃいますよね。

ハッカーに侵入されたのか!?あのクソみたいなサイトに!? とか

グーグルに消された!? とか

どこか操作を間違えてサイトを消去しちゃった!? とか

血の気が引いてしまったのは私も同じです・・(>_<)

 

[ad#syufu-1]

 

いろいろ上位表示されているサイトを見たけど解決しないから、もうこれ何ページ目だ?というサイトを読み漁っていたら・・・・!!

ありました、ありました!!

 

悪さをしていたのは、ワケわからないまま入れたプラグインだったんです。

 

その名も【SiteGuard WP Plugin】!!!

セキュリティプラグインとあったので、セキュリティ強化になるのかな?と深く考えずに入れてみましたが、こんな苦労をするハメになるとは・・・(ノД`)

 

すぐさまインストール済みプラグインから探し出し、停止したら またログインできるようになりました。

 

しかし、急にログイン出来なくなるなんてセキュリティもクソもないじゃん!と思っていたら、未読メールの中に WordPressからメールが。

 

よくよく読むと、SiteGuard WP Pluginを入れたことでセキュリティが強化され、不正ログインを防ぐために新しいログインページURLをブックマークしてねと・・・(-_-;)

 

そーゆーことか・・・

 

やみくもにプラグインを入れると、こんなトラブル(メール読まなかっただけ)に巻き込まれるので初心者の方はご注意を・・!

 

 

[ad#syufunosaito-2]

-これ知ってる!?
-, , , ,

執筆者:

関連記事

e-tax エラーコード その1 HJS0407E よくある質問で解決しない場合

e-tax エラーコード  HJS0407E だが、よくある質問コーナーで解決しない場合がある。     まず、e-tax内のQ&Aの回答には、 ICカードリーダライタが接 …

ランドセルをお得に安く買う方法 お孫さんのお祝いにも

    ランドセルを買わなくちゃ!と思いながらも、   「高いんだよねぇ・・」 「子供の希望通りのランドセルを簡単に見つけられないかなぁ・・」 「アチコチ探すのも大変そう …

サプリメントの飲み忘れ防止にはこの方法がオススメ!

サプリメントの飲み忘れ防止にはこの方法がオススメですよ!   飲んだらすぐに今日の日付を書きます!(^^)! あれ?今日飲んだかな?と思えば日付を確認すれば分かります!   ちなみ …

メルカリやラクマ☆フリマアプリの落とし穴!気を付けたい3つのこと

フリマアプリの落とし穴と、気を付けたい3つのことを書いていこうと思います。 有名な【メルカリ】や【フリル】などは利用したことがある、という人は多いのではないでしょうか。 検索していると、同じ商品がズラ …

固くて甘くない桃を柔らかく甘くさせてキレイに皮をむく方法とは?

安さにつられて買ってみたけれど やっぱりハズレ!……って桃を つかまされたこと ありませんか?💦   [ad#syufu-1]   私は何度もあります~(>_ …