これ知ってる!?

アムウェイの鍋を25年間使った感想☆買ってお得なのか!?悩んでる方 必見!

投稿日:2018年6月17日 更新日:

 

私がアムウェイの鍋を初めて手にしたのは、平成5年頃。

 

それも 実家の弟が先輩に買わされたとかで ずーっと押し入れにしまったままの鍋を、「使わないならちょうだい‼️」と、奪ってきました(笑)

 

聞くところによると高いらしいんですが、弟には1円も払ってません( ̄ー ̄)

 

こうやって記事にすると、なんて酷い姉なんだ、と今さら思います……

 

 

が‼️

 

 

そのアムウェイの鍋も、気付くと使い初めてから25年の歳月が流れていてビックリ!Σ( ̄□ ̄;)

 

フライパンとかホーロー鍋とか この25年の間にいったいいくつ買ったんだ⁉️というくらい買いなおしたのに、そーいえば アムウェイの鍋ってずーっと使ってる。

 

もちろん新品のような耀きはもうないけれど、なぜこんなにも長く使い続けることが出来たのか考えてみました(* ̄∇ ̄)ノ

 

まず、熱伝導率。

 

これ、メチャいいです👍

 

煮物がしっかり煮えるのが早いし、ムラがない。

 

そして耐久性。

 

持ち手のところも、長く使ってると 普通は劣化して割れてきたり壊れたりするんだけど、全然まだいける。

どこも割れてないし。

 

鍋自体もキズもなく、まだまだ使える感満載。

 

私が1番この鍋に惚れ込んでるのは、焦げても綺麗~に焦げがとれちゃうところ‼️

 

もう文句なし‼️

 

水につけといて、後で普通に洗剤で洗うの。

 

この25年の間に、いったい何度焦がしたことか………

 

もう今回はダメだろう、なんて思うほど焦がしちゃったことも。。。

 

食材が真っ黒になって底一面に貼りついて このまま捨ててしまいたい衝動にかられましたもん。

 

それでも復活したんです(`ロ´;)

 

少し鍋底に焦げが残ってても、次回料理して鍋を洗えば その焦げも綺麗に落ちちゃうんですよね。

 

ビックリするのは、鍋をひっくり返して裏を見ると、よくあるガス火の焦げ付きが まったくないんですよ❗✨

 

なので、鍋の裏をこすり洗いしたことは1度もありません。

 

普通に洗えば十分なんです。

 

深く考えずにアムウェイの鍋を使ってましたが、これ使って何年経つんだろう❔って考えて 25年Σ(-∀-;) と知った時の衝撃が凄く、同じように使ってる人たくさんいるんじゃないのかな、と思いました。

 

あのとき軽いノリで「いいよ、持ってって。」と言ってくれた弟に感謝ですね‼️(*^O^*)

 

出典:アムウェイ

 

 

そして、その証明になるかの如く、アムウェイの中古製品を買い取ってくれるところも!!

これにはビックリです。

↓   ↓   ↓

 

 

 


[ad#syufunosaito-2]

-これ知ってる!?
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

犯罪や事故に関する注意の呼掛け Yahoo!防災速報アプリのススメ

  先日、スマホ画面に こんな表示が出ました。 このお知らせがきた時は、ちょっとビックリしちゃうような通知音が鳴ったので、「緊急地震速報!?」とビビリましたよ。 ↓  ↓  ↓   …

遺品整理の処分☆まだ使えるものでもリサイクルショップは嫌がる!

遺品整理の処分ってリサイクルショップは嫌がるんですよね・・(>_<) もう10年くらい前の話なんですけど、母の遺品(家具やら売れそうな一眼レフカメラなどモロモロ)を軽トラに積んでリサイクル …

萌え萌え印鑑を作ろう!

  萌え萌え印鑑と言うと、知る人ぞ知る、【痛印堂】ですよね。 『いたいんどう』って読むんだっけな?   オタクだけではなく、女の子にもオススメしたい、可愛い印鑑が満載なんですよ。 …

固くて甘くない桃を柔らかく甘くさせてキレイに皮をむく方法とは?

安さにつられて買ってみたけれど やっぱりハズレ!……って桃を つかまされたこと ありませんか?💦   [ad#syufu-1]   私は何度もあります~(>_ …

au携帯を解約する前に必ずやらないといけないこと

  au携帯を解約する前に必ずやらないといけないことがある。 また次もauを使うのならいいが、他キャリアにする場合、うっかり忘れがちなことがある。   au cloudだ。 無料と …