これ知ってる!?

引っ越したら旧住所へ届く宅急便はどうなる!?送り返されない方法!

投稿日:2017年4月3日 更新日:

引っ越したら旧住所へ届く宅急便はどうなる!?

郵便物は転送届を出せばいいのですが、じゃあ宅急便は?と思ったことないですか?

例えば懸賞が当たって品物が届くかも!?とか

もしかして引っ越したことを知らせてない誰かから誕生日プレゼントが届くかも~!?とか

フリマアプリで買い物したけど住所変更するの忘れてたぁ!!とか。。。

実は宅急便も転送届というものがあるんですよ!

残念ながら佐川は対応していませんが、クロネコヤマトでは転居転送届をサイトから簡単に登録できます(事前にクロネコメンバーズの登録が必要)。

期間は1年間です。

郵便物転送届もサイトから簡単に出来るし、ついでにクロネコヤマトの転居転送届もやっておくと安心ですよね!(^^)!

[ad#syufunosaito-2]

-これ知ってる!?
-, , , ,

執筆者:

関連記事

ペットの殺処分問題とペットショップの裏事情がヤバい

  ペットの殺処分問題とペットショップの裏事情がヤバい。 今大問題となり、日々TVなどで取り上げられている『ペットの殺処分』。 私が小さかった頃は、犬や猫が保健所に連れて行かれると 一週間後 …

犯罪や事故に関する注意の呼掛け Yahoo!防災速報アプリのススメ

  先日、スマホ画面に こんな表示が出ました。 このお知らせがきた時は、ちょっとビックリしちゃうような通知音が鳴ったので、「緊急地震速報!?」とビビリましたよ。 ↓  ↓  ↓   …

遺品整理の処分☆まだ使えるものでもリサイクルショップは嫌がる!

遺品整理の処分ってリサイクルショップは嫌がるんですよね・・(>_<) もう10年くらい前の話なんですけど、母の遺品(家具やら売れそうな一眼レフカメラなどモロモロ)を軽トラに積んでリサイクル …

赤魚を煮るとき、包丁で切れ目が入れにくい!という時の対処法☆

赤魚は とてもやわらかいので、煮てる途中で ひっくり返すのは煮崩れの原因となるので タブーとされていますよね(;・ω・) [ad#syufu-1] なので、料理の本なんかには 「切れ目を入れてください …

no image

ゴキブリを確実にしとめる方法とは?殺虫剤を使うのをためらう時はコレ!!

  ゴキブリって、生まれたばかりの小さいのはティッシュでなんとか捕まえられるけど、、、 それより大きいチャバネゴキブリは、もう無理‼️   そしてそれより大きいキングブラックゴッキ …