これ知ってる!?

サプリメントの飲み忘れ防止にはこの方法がオススメ!

投稿日:2017年2月2日 更新日:

サプリメントの飲み忘れ防止にはこの方法がオススメですよ!

 

飲んだらすぐに今日の日付を書きます!(^^)!

あれ?今日飲んだかな?と思えば日付を確認すれば分かります!

 

ちなみに真ん中の⑥は、飲み始めて6袋目という意味でかいてあります。

 

百均のカゴに油性ペンと一緒に入れてあるので、毎回ペンを探すこともありません。

 

[ad#syufu-1]

 

いろんなサプリメント飲み忘れ防止策を実践しましたが、私にはこの方法が一番シンプルで続いている方法です。

 

飲み忘れで困っている方の参考になれば嬉しいです(*^^*)

-これ知ってる!?
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

アムウェイの鍋を25年間使った感想☆買ってお得なのか!?悩んでる方 必見!

  私がアムウェイの鍋を初めて手にしたのは、平成5年頃。   それも 実家の弟が先輩に買わされたとかで ずーっと押し入れにしまったままの鍋を、「使わないならちょうだい‼️」と、奪っ …

WPで404エラーが!初心者必見!解決方法

WPで404エラーが表示された初心者の方必見の解決方法!     ググっても全然解決しなかったり、専門用語の嵐でワケわかんなくなっちゃってませんか?   WPを始めて日が …

慢性鼻炎の意外な原因とは?当てはまる人たくさんいるはず!

旦那サンがものすごーくヒドイ万年鼻炎で、長年苦しんでいる。 夜も眠れないほどで、コイツは前世にとんでもない罪をおかし、その償いを今世でさせられてるのか?と思うくらい。 耳鼻科に行けば、最強の点鼻薬を出 …

萌え萌え印鑑を作ろう!

  萌え萌え印鑑と言うと、知る人ぞ知る、【痛印堂】ですよね。 『いたいんどう』って読むんだっけな?   オタクだけではなく、女の子にもオススメしたい、可愛い印鑑が満載なんですよ。 …

こんにゃくの黄色くなった部分は食べられるのか? ※画像あり

まだ賞味期限内のコンニャクを調理しようとしたら、 なんと黄色く変色してました・・(゚Д゚;) 長い主婦歴の中、こんなことに遭遇したのは初めて! ビビッてすぐさまgoogle検索で調べてみると・・・ 生 …