これ知ってる!?

サプリメントの飲み忘れ防止にはこの方法がオススメ!

投稿日:2017年2月2日 更新日:

サプリメントの飲み忘れ防止にはこの方法がオススメですよ!

 

飲んだらすぐに今日の日付を書きます!(^^)!

あれ?今日飲んだかな?と思えば日付を確認すれば分かります!

 

ちなみに真ん中の⑥は、飲み始めて6袋目という意味でかいてあります。

 

百均のカゴに油性ペンと一緒に入れてあるので、毎回ペンを探すこともありません。

 

[ad#syufu-1]

 

いろんなサプリメント飲み忘れ防止策を実践しましたが、私にはこの方法が一番シンプルで続いている方法です。

 

飲み忘れで困っている方の参考になれば嬉しいです(*^^*)

-これ知ってる!?
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

赤魚を煮るとき、包丁で切れ目が入れにくい!という時の対処法☆

赤魚は とてもやわらかいので、煮てる途中で ひっくり返すのは煮崩れの原因となるので タブーとされていますよね(;・ω・) [ad#syufu-1] なので、料理の本なんかには 「切れ目を入れてください …

こんにゃくの黄色くなった部分は食べられるのか? ※画像あり

まだ賞味期限内のコンニャクを調理しようとしたら、 なんと黄色く変色してました・・(゚Д゚;) 長い主婦歴の中、こんなことに遭遇したのは初めて! ビビッてすぐさまgoogle検索で調べてみると・・・ 生 …

e-tax エラーコード その2 HJS0436E よくある質問で解決しない場合

e-taxで エラーコード  HJS0436E が表示され よくある質問で解決しない場合がある。     エラーメッセージが表示された画面で、説明通り画面右下の戻るボタンをクリック …

WPで404エラーが!初心者必見!解決方法

WPで404エラーが表示された初心者の方必見の解決方法!     ググっても全然解決しなかったり、専門用語の嵐でワケわかんなくなっちゃってませんか?   WPを始めて日が …

クリックポストで印字できない原因はコレ!PDFエラー解決方法 意外な原因!

今日、初めてメルカリでクリックポストを利用したんだけど、 何回やっても印字のところで って、なる(-_-メ) ググったら、ポップアップブロックが原因ってあったから、 解除して再トライしたけど、やっぱり …