これ知ってる!?

e-tax エラーコード その1 HJS0407E よくある質問で解決しない場合

投稿日:2017年4月2日 更新日:

e-tax エラーコード  HJS0407E だが、よくある質問コーナーで解決しない場合がある。

 

 

まず、e-tax内のQ&Aの回答には、

ICカードリーダライタが接続されていない・または正しく挿入されていない

公的個人認証サービス利用者クライアントソフトがインストールされていない

公的個人認証サービス利用者クライアントソフトにおいて、使用するICカードリーダライタの設定を行っていない

ソフトウェアが正しく認識されていない

 

と出て、プログラム内のJPKI利用者ソフトから自分の証明書が表示されるか確認しろと表示されます。

 

しかし、ここでもICカードリーダライタが認識できません、とエラー。

 

よくある質問で解決しない場合はこちらのフリーダイヤルへかけて、とありましたが夜中ということもあって早く解決したかったので、スマホでググッたりいろいろ調べたら、どうもICカードリーダライタが最新のドライバではないからかも?ということに行きついた。

 

使用しているのはSONYのRC-S370

サイトから最新のドライバをインストールしてみたら、やっと認証パス入力画面にいきついた!

 

ぜひともe-taxのよくある質問に追加してもらいたいものだ。

 

 

[ad#syufunosaito-2]

-これ知ってる!?
-, , , ,

執筆者:

関連記事

ランドセルをお得に安く買う方法 お孫さんのお祝いにも

    ランドセルを買わなくちゃ!と思いながらも、   「高いんだよねぇ・・」 「子供の希望通りのランドセルを簡単に見つけられないかなぁ・・」 「アチコチ探すのも大変そう …

au携帯を解約する前に必ずやらないといけないこと

  au携帯を解約する前に必ずやらないといけないことがある。 また次もauを使うのならいいが、他キャリアにする場合、うっかり忘れがちなことがある。   au cloudだ。 無料と …

メルカリやラクマ☆フリマアプリの落とし穴!気を付けたい3つのこと

フリマアプリの落とし穴と、気を付けたい3つのことを書いていこうと思います。 有名な【メルカリ】や【フリル】などは利用したことがある、という人は多いのではないでしょうか。 検索していると、同じ商品がズラ …

息が苦しい酸素が足りないと感じたら使ってみて

病気治療中の旦那に、 「呼吸が苦しいから、酸素マスク買ってきて」 と、サラッと頼まれました😑 「えっ👀⁉️ 酸素マスクって、、 病院で使ってるようなやつ⁉️」 「うん、 …

厚揚げにピンクのカビ?が!!うっかり気づかずに食べちゃったらどうなる!?

厚揚げにピンクのカビ?を発見!!食べたらどうなるの!? (画像は豆腐ですが、色はこんな感じでブクブクしてた) 4枚入りの厚揚げのうち、1枚を残してあとは焼いてタレをかけ食卓へ出しました。 [ad#sy …