これ知ってる!?

ペットの殺処分問題とペットショップの裏事情がヤバい

投稿日:2017年2月23日 更新日:

 

ペットの殺処分問題とペットショップの裏事情がヤバい。

今大問題となり、日々TVなどで取り上げられている『ペットの殺処分』。

私が小さかった頃は、犬や猫が保健所に連れて行かれると 一週間後にガス室で死んじゃう。というのを当時見たTVで知りました。

そのやり方は今も変わらずです。

私は実は最近まで 犬や猫はガス室では苦しまず、眠るように逝ってしまうんだと思っていました。

 

[ad#syufu-1]

 

でも最近になってまた殺処分問題が取りざたされた時、ガス室で殺処分が行われている動画がYOU TUBUで簡単に見れてしまうとニュースで言っていて、その実際の動画がほんの少し流れていました。

その動画はほんの数秒しか流れませんでしたが、ガス室の中の犬たちは、横になって苦しそうに痙攣していたんです・・・!

衝撃でした。

全然眠るようにじゃなく、息耐えるまで苦しみ続けなければいけないんです。

その数は、年間何十万頭にもなるそうです。猫の方が犬より2倍以上多いのは、ノラ猫が多いのもあるんでしょうね・・。

保健所の係りの方は慣れたようにボタンを押します。

慣れなければ頭がおかしくなってしまうであろう状況にいるんです。

新しい飼い主を探すにも、1日何百頭もの引き取り先を見つけるのは不可能ですよね。

 

そして、殺処分される動物の中には、なんとペットショップで売れ残って商品価値のなくなった動物も多いとのこと。

業者は保健所に持ち込んではいけない、などの法律がないので 保健所は受け入れるしかない。でも業者は身分を隠し、個人名で持ち込むのがほとんど。

このような実態を知っているのが普通だと思っていたら実は知らなかったというケースが多いと言います。

保健所での殺処分のことを知っているのは日本全体の3割未満というデータもあります。今、バラエティー番組でも取り上げられるようになり、認知度はアップしているようですが どんどん日本中の人達に知れ渡って妥当な解決策が出来るといいですよね・・。

勤務する職員やその地域の愛護団体及びボランティアの方々の尽力により、返還・譲渡の数は年々増加しているそう。

この活動の輪が広がることを願います。

 

[ad#syufunosaito-2]

 

 

-これ知ってる!?
-, , ,

執筆者:

関連記事

au携帯を解約する前に必ずやらないといけないこと

  au携帯を解約する前に必ずやらないといけないことがある。 また次もauを使うのならいいが、他キャリアにする場合、うっかり忘れがちなことがある。   au cloudだ。 無料と …

乳がんはマンモグラフィ検査では見つけられない!

  乳がんはマンモグラフィ検査では見つけられないという事を知ってましたか? マンモグラフィ検査とは、乳房内の組織「脂肪」「乳腺」「石灰化」はX線の吸収が異なるという性質を利用したもので、触診 …

遺品整理の処分☆まだ使えるものでもリサイクルショップは嫌がる!

遺品整理の処分ってリサイクルショップは嫌がるんですよね・・(>_<) もう10年くらい前の話なんですけど、母の遺品(家具やら売れそうな一眼レフカメラなどモロモロ)を軽トラに積んでリサイクル …

息が苦しい酸素が足りないと感じたら使ってみて

病気治療中の旦那に、 「呼吸が苦しいから、酸素マスク買ってきて」 と、サラッと頼まれました😑 「えっ👀⁉️ 酸素マスクって、、 病院で使ってるようなやつ⁉️」 「うん、 …

引っ越したら旧住所へ届く宅急便はどうなる!?送り返されない方法!

引っ越したら旧住所へ届く宅急便はどうなる!? 郵便物は転送届を出せばいいのですが、じゃあ宅急便は?と思ったことないですか? 例えば懸賞が当たって品物が届くかも!?とか もしかして引っ越したことを知らせ …